足裏の美学が嵩じて [指圧]



足裏の美学が嵩じてちょっとした足フェチになってきました笑。美しい足を見ると本当に息を飲むような芸術品に出くわしたような気持ちになります。ちゃんとケアしてるからこそ、その人らしさがにじみ出ているパーツでもあると思います。この前は友人が、私の足キレイじゃない?なんて見せてきた足が、白くほっそりとしていて本当にキレイでした。なんでそんなにキレイなのか!と聞いたらマッサージしてるだけだよー。って言われましたが、マッサージしているだけというよりも丹念にマッサージしているじゃないんでしょうか。なんともはや。

圧法の種類 [指圧]

自ら、つぼ指圧をするという時、どのようにすれば、高い効果が得られるのか疑問に思われることでしょう。
同じ押すにしても、按摩の場合は、押して離すの繰り返しです。
これに対して、指圧だと、持続的に力を入れます。
この持続圧が、指圧の効果を生むとされていますね。

指圧の圧法は、6つあります。
症状や押す場所に応じて、最も効果的な圧法を選ぶことは重要なことです。

つぼ療法の中でも、つぼが集中している足つぼの場合、手軽である反面、圧法をうまく使い分けるということが大切になってきます。
特に、足つぼの場合、指先とかかとでは、圧法を変えることが必要ですので注意してください。

・通常圧法は、親指の腹で2~3秒押し、次のポイントに移る指圧法です。
最もポピュラーな指圧法と言えます。
・持続圧法は、5~10秒間、手のひらを使って圧を加え続けます。
眼球やお腹に行う場合に用いられます。
・緩圧法は、ひとつのポイントを、5秒押しては圧を抜き、再び5秒間押すやり方です。
同じポイントに何度か圧を加えるときに使う圧法です。
・吸引圧法は、手指と手のひらの付け根を皮膚につけ、波を打たせるように押します。
腹部を指圧するのに用いられることが多いですね。
・流動圧法は、左右の親指の腹で、リズミカルに指圧点を移していきます。
筋肉のしこりが長く連なっているような場所などに用います。
・集中圧法は、ひとつのポイントを、指を重ねて重点的に押し、酷いコリを取り除く指圧法です。
タグ:指圧 圧法

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。